平成27年度第1回時熟報告 昨日、初夏のような気持ちのいい日に第1回時熟を開きました。なんといっても今回の時熟は新拠点WEWとかちで開くことができたので我が家…

平成27年度第1回時熟報告

昨日、初夏のような気持ちのいい日に第1回時熟を開きました。なんといっても今回の時熟は新拠点WEWとかちで開くことができたので我が家にお友達が遊びに来てくれたような、とてもリラックスした感じの会になったのはうれしかったですね。
これまでも参加してくれている方が3人、新しい方が1人、事務局が2人、それからクラムボンの指導員の方も来てくれ計7人でいろいろな話で盛り上がりました。不登校などの支援をしている方たち同士のつながりも、じんわりと広がっていくことで、子どもたちに寄り添った不登校への理解や支援も広がっていくと思いました。Yさんありがとう!
今回話題になったことは、不登校で家にいるときの様子で気になっていること、たとえば昼夜逆転、お風呂に入りたがらないこと、体をかきむしることがある…。医療機関とのかかわり方、薬のこと、藁をもつかむ気持ちで行ってみた、話を聞いてくれるいろんなところの話、発達障害?アスペルガー?今話題のHSP(敏感すぎるひとたち)?、参考になった本の紹介、きょうだいのこと、学校以外の社会とのつながりを保っていく方法、わが子が不登校であるときの母親の気持ちの変化などなどでした。
次回は、6月14日にWEWとかちにかかわっている大人や子どもたちでそばでもうって楽しくワイワイやりましょう的なイベントを計画中なのでぜひご一緒に!

関連記事
no image

【9月1日(日)オビヒロホコテンに参加します!】 「とかち・おびひろ3min映画祭」作品募集CM、 東日本大震災で被災し親を失った子供たちの就学を支援する「い...

2013年8月22日
WEWとかち