フェイスブック投稿

6月11日「さなぎ」〜学校に行きたくない上映会のトークセッションにもぜひ参加してみんなで子育てや教育、不登校などについての思いを…

6月11日「さなぎ」〜学校に行きたくない上映会のトークセッションにもぜひ参加してみんなで子育てや教育、不登校などについての思いをシェアしましょう!

トークセッションにと登場してくれる平野直己先生が、6月1日、北海道教育委員会が開催した「教育支援センター等設置促進支援事業」連絡協議会でとってもいい講演をしていますので紹介します。(「北海道通信」6月3日より抜粋)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
★…(不登校が)個人内に原因があるという見方から、人とのかかわりの悪循環という見方に変わってきている。人生の中で誰でも何度か経験する”つまづき”でもある。
★子ども取り巻く人間関係の充実や回復を目指すことが重要
★つまづいたら立ち上がることが大切。失敗を恐れる教育も要因ではないか。
★結果的に、不登校であってもそれがあったから今があると思える人生が大切。
★支援によってその子が抱えている問題が明らかになることもある。不登校は支援の入り口。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡