帯広農業高校定時制の先生から花苗を分けてもらって、WEWとかちの玄関前に植えました。 花や野菜の育て方を教えてくれている大谷先生は、「神」と呼ばれているそうです… 不登校を語る親の会”時熟” 2015年5月29日 帯広農業高校定時制の先生から花苗を分けてもらって、WEWとかちの玄関前に植えました。 花や野菜の育て方を教えてくれている大谷先生は、「神」と呼ばれているそうです。花も野菜も大谷先生の手にかかると格別だとか。農業高校の生徒さんたちも大谷先生の野菜を食べて野菜好きになっていくんだそうです。神だぁ~(*^_^*) 神の手によるベコニアなので、これからきっとたくさんの花をつけてくれると期待してます! いつかその神業を教えてほしいと思いました。多分人間でもツボは同じような気がするので…
平成27年度第1回時熟報告 昨日、初夏のような気持ちのいい日に第1回時熟を開きました。なんといっても今回の時熟は新拠点WEWとかちで開くことができたので我が家... 2015年5月18日 不登校を語る親の会”時熟” WEWとかち
【WEWとかち】としてさらなる活動を続けます! 子供たちや若者を応援したい、という方の御厚意で 5月から活動の場所ができました。 ■学びの居場所「歩歩ぽぽ」■... 2015年5月9日 Wewとかち@群々かふぇ WEWとかち