学習支援の居場所「歩歩」、長沼先生が視察に! 時熟の事務局をしているスタッフは学習支援の居場所「歩歩」という塾のボランティアもしています。先週、階下に下りると… 不登校を語る親の会”時熟” 2015年3月15日 学習支援の居場所「歩歩」、長沼先生が視察に! 時熟の事務局をしているスタッフは学習支援の居場所「歩歩」という塾のボランティアもしています。先週、階下に下りるとそこに緑ヶ丘Hp.の長沼先生が立っていらしてびっくり!この日はいろいろな施設の視察をしているのだとか。「歩歩」も視察の一つの施設に選んでいただいて光栄です。地域のいろんな人がつながって、だれもが生き生きと暮らせる十勝にしていきたいと、改めて思いました。
カーテンの手前に見えるのが、今日幕別高校の菊地先生が寄贈してくださいました!テレビとプリンターです!なんて素敵なプレゼントでしょうか。本当にありがとうございます... 2015年5月13日 不登校を語る親の会”時熟” WEWとかち
2月16日(日)13:00~帯広市藤丸8F市民活動交流センターで 「群々かふぇ」開催です。 2月は「自由に絵を描いたりカードつくったりしよう」を企画していま... 2014年2月5日 Npoふらっとホーム WEWとかち